今回から新しいコーナーを設置しました。
猫はレコードを集めるのが趣味なので、手に入れたオールディーズ・レコードを中心に紹介させて頂きます。レアーなレコードではありませんが、楽しんで頂ければ嬉しいです。
では、簡単に曲を説明します。
1. サーフ・シティ・・・ジャン・アンド・ディーンの1963年全米1位の大ヒット曲。
ブライアン・ウィルソンから譲って貰った曲です。

2. ルシヤ/ 愛しておくれ・・・リトル・リチャードのヒット曲。
これが1957年12月国内でリリースしたファース・トレコードです。タイトルが“ルシール”ではなく“ルシヤ”となっています。

3. Surfin’Bird・・・The Trashmen・・・(USオリジナル盤)
初めて聴いたとき騒がしいレコードでビックリしました。以前、国内盤を持っていましたが、オークションに出し後悔している一枚であります。

4. 6番のロック・・・美樹克彦1965年リリース。
ポップス時代の目方誠と打って変わって、男らしさが前面に出ている曲です。
彼のレコードで一番好きな曲です。

また、レコードを手に入れましたら、いつになるか分かりませんが紹介させていただきます。
サーフ・シティルシヤSurfin' Bird6番のロック
スポンサーサイト
もし、いまでも、京都に住んでいたら、猫さんと同じようにレコードを集めていたと思います。
ジャンとディーンのサーフーシティもいいけど、一番好きな曲は「「パサデナのおばあちゃん」です。
リトルリチャードの曲は、ルシールと思っていました。ルシヤだったんですね。
美樹克彦さん、懐かしい。
違うかもしれないけど、右手を回しながら歌っていた曲だったけ。
これからも、なつかしのレコードの紹介をよろしく。
ジャケットを見るのも楽しいしね。